23.10.27
社長が大切にしている言葉
【次工程はお客様精神】
社長がプレイヤーとして現場にいた頃に自分自身に言い聞かせていた言葉。
製造部の長として、製造部から絶対不良をださせない!!と一時は、部下がつくった製品全て検査した時もあったそうです。
その時に、自身で身につけた検査のやり方。
若手に自分で身につけた検査方法を伝授していました。
みんなにも、自分でつくった製品にプライドを持って最後まで責任を持ってほしい‼!
知識がないからできないことを減らしていかないと。
それを先輩たちが率先して指導にあたってほしいです。
それが自身の成長にもつながるし、お客様に喜ばれるものづくりが出来るようになるのだから。
1人1人のレベルアップが現在の課題になっております。
枯れずに大きな木に成長できるか否かは自分次第。
1人も欠けることなく、みんなで大きな木に成長していきたいです。
23.10.16
23.10.16
こんにちは。
業務部のひまわりです。
8月谷川岳に登山に行って来ました。
ロープウェイで天神平まで行き、天神平からトマの耳、オキの耳まで往復5時間30分の歩行時間でした!
谷川岳は急な登りや岩だらけの登山道で鎖がたよりでなかなか前に進まず大変でした。でも山頂からの眺めは最高でした。
8月も最後の週で山もまだまだ暑かったですがたまに吹く風が心地良かったです!
今年4個目の登山でした!
23.10.10
弊社は人財教育に力を入れています。
人の成長=会社の成長
人の成長がなくては、企業は成長できない。
弊社の理念に【倫理経営を企業の土壌に】という言葉があります。
倫理経営とは、人として守るべき規範、自己陶冶の筋道を基軸として
清く正しく潔く経営を推し進めることにより企業は大きな変貌をする。
規範:行動や判断の基準・手本
自己陶冶:自分の能力や考え方をより良いものにすること
みんなの能力とよい考え方で成長していきたいと考えています。
考え方をより良いものにより出来るように、人財教育の先生に研修をしていただいています。
仕事とは?社会とは?基本から学び始めて2年が経ちました。
最近では問題解決のためにどう考えていくか?部署ごとに実際の問題点を課題にあげてみんなで知恵を出し合って話合ったり、ゲームを取入れた研修をしました。
このゲームは、*ichikin*の理念通りのことを教えてくれ気がしました。
チームで知恵を出し合ってやることの意味。
目標を設定するとより良い結果がうまれることを教えてくれたゲームでした。
より強く、みんなの知恵を出し合って成長できるように人財教育を継続していきたいです。
23.9.28
皆さんこんにちは、こんばんは!
製造部のミニクーパーです。
まだまだ暑い日が続いてますが、少しは落ち着いてきたので、先日川越•小江戸に行ってきました。
街並みは小江戸ですが、外国人が予想以上に多く、違う場所に感じましたね笑
日本一長いふ菓子を持ってる人が思いのほか多かったです。(買ってない)
川越行かれた際はぜひ買ってみてください♪(買ってない)